FOLLOW US

facebook twitter instagram line
キービジュアル

SUPPORT

自宅療養する医ケア家族に
リモートワークの場を

完全オンラインで繋がれる専用のコミュニティの「アンリーシュボランティア」を通して運営に参加してもらい、WEBやSNSマーケティングのスキルアップの場を提供しています。
参加者はアンリーシュでの活動を通して自己実現や新しいライフスタイルの発見を行なっています。

アンリーシュは誰もが自分らしい生き方を

医ケア家族の就労における課題

自宅療養が必要とされる医ケア家族の就労には3つの制約があります

時間的制約

空間的制約

精神的制約

アンリーシュボランティアに参加すると
こんなスキルが身に付きます。

記事執筆

  • ライティングスキル
  • インタビュー・取材スキル
  • アフィリエイトスキル

SNS発信

  • 画像制作
  • 動画制作
  • 広告運用
  • SNS運用

事務・経理業務

  • 経理入力・領収書発行
  • 電話対応代行業務
  • オンライン事務全般

ボランティアを通じて
在宅で働くスキルを手に入れる

「子どものお世話と両立しながら社会に繋がりたい。」「いつかお仕事に繋げたい」

「自分の体験を社会に役立てたい」

そんな医療的ケア児家族の想いを受け

3ヶ月間で在宅ワーク・SNS運用に必要なスキルを習得できる無料講座を開発しました。

研修終了後は、アンリーシュのSNSを一緒に行いながら、仲間と繋がったりスキルを磨いくことが可能です。

  

         

   

基礎講座

「パソコンを扱ったことがない」「自分にできるか不安」

そんな方でも気軽にチャレンジ可能です。
同じ体験をした医療的ケア児家族が先輩としてサポートするので

気持ちや状況も理解してもらえます。

講座内容例   

・Zoom/canvaなどのオンライン基本ツールの使い方    ・育児を振り返り、気持ちを整理するワーク

・canvaを使ったSNS投稿作成方法                                  ・医療的ケア児者業界を深く知る
                                               ...etc


  • 運営メンバーの声 田中 太郎

    SNSマーケティングスキルを身につけ、キャリアを活かしたお仕事を。

    自身の医療的ケア児子育ての中で得たキャリアを活かし、同じ医ケア児家族のサポートができるお仕事がしたいとずっと思っていました。アンリーシュの活動を通してSNS運用やマーケティングを学び、実際に商品という形にして皆さんにお届けする事が実現しました。自分のスタイルを重視しながらお仕事ができて、家族も喜んでくれています。

    舛井 瑠美さん

実戦講座
基礎講座からさらに深く学びたい・インスタ以外の動画や記事への発信方法を学ぶ場です。
自分の思いを的確に伝えるライティング講座など、イメージをしっかり形にできるお手伝いを行います。

講座内容例  
・ワードプレスの使い方                 ・インタビュー・取材について
・ライティング/デザインの基礎                                             ...etc

認定式
講座受講修了生を対象に、リアルイベントを開催しています。
オンライン完結の講座なので、顔を合わせてお互いを労い横の関係を深めます。
                           


   
    
  
ボランティア活動インタビュー

                         

支援する

アンリーシュの活動は
皆様の寄付によって支えられています。

サポート画像 サポート画像