自宅療養する医ケア家族に
リモートワークの場を
完全オンラインで繋がれる専用のコミュニティの「アンリーシュボランティア」を通して運営に参加してもらい、WEBやSNSマーケティングのスキルアップの場を提供しています。
参加者はアンリーシュでの活動を通して自己実現や新しいライフスタイルの発見を行なっています。
自宅療養が必要とされる医ケア家族の就労には3つの制約があります
時間的制約
空間的制約
精神的制約
医ケア家族の
自己実現を支援する
アンリーシュでのお仕事
医療的ケアに従事するために仕事を退職する方は多く、社会復帰率は50%に満たない現状があります。アンリーシュではそのような状況を改善し、医療的ケア児のご家族が自分らしく生活できるよう、オンラインで出来る仕事を提供してご家族の自己実現を支援しています
記事執筆
SNS発信
事務・経理業務
「子どものお世話と両立しながら社会に繋がりたい。」「いつかお仕事に繋げたい」
「自分の体験を社会に役立てたい」
そんな医療的ケア児家族の想いを受け
3ヶ月間で在宅ワーク・SNS運用に必要なスキルを習得できる無料講座を開発しました。
研修終了後は、アンリーシュのSNSを一緒に行いながら、仲間と繋がったりスキルを磨いくことが可能です。
「パソコンを扱ったことがない」「自分にできるか不安」
そんな方でも気軽にチャレンジ可能です。
同じ体験をした医療的ケア児家族が先輩としてサポートするので
気持ちや状況も理解してもらえます。
・Zoom/canvaなどのオンライン基本ツールの使い方 ・育児を振り返り、気持ちを整理するワーク
・canvaを使ったSNS投稿作成方法 ・医療的ケア児者業界を深く知る
...etc
SNSマーケティングスキルを身につけ、キャリアを活かしたお仕事を。
自身の医療的ケア児子育ての中で得たキャリアを活かし、同じ医ケア児家族のサポートができるお仕事がしたいとずっと思っていました。アンリーシュの活動を通してSNS運用やマーケティングを学び、実際に商品という形にして皆さんにお届けする事が実現しました。自分のスタイルを重視しながらお仕事ができて、家族も喜んでくれています。
舛井 瑠美さん